大回りとか芸術鑑賞会とか鶴見線とか

鶴見線大川駅

以前書いたとおり、今日は芸術鑑賞会のため2時間目前半で授業打ち切りになりました。
急いで昼食をとって、クラスの鉄友人とともに横浜駅へ。
横浜→(スカ線経由)→品川→川崎→尻手→浜川崎→国道の大回りを敢行しました。
スカ線普通列車は久しぶりに乗りました。前面かぶりつきをしていましたが、スピードも出るし新幹線と併走したり蛇窪信号所があったりとなかなか変化に富んで楽しめました。
品川から川崎まで東海道本線川崎重工E231が来たので友人を連れてモハに行きました。
川崎から1駅だけ南武線モハ204-28入りのナハ49編成はやっぱり来ませんでした。
尻手から南武支線。やっぱり2M0Tは加速がとてもイイです。1つくらい横浜線に欲しいと思いました。
浜川崎から鶴見線で国道まで。103系は来るはずもなく。以前来た時(→id:doubu:20040830)は自分が乗った編成以外は全て103系だったのになぁ。弁天橋で唯一の103系T1編成が寝ていることを確認。
国道駅で下車。横浜からの切符はそのままもらってきました。はてなキーワード「国道」にも書かれている通り、ガード下は一昔前の雰囲気のまま廃墟と化していたように見えました。


芸術鑑賞会の会場は「鶴見駅から徒歩10分」との案内でしたが、国道駅から16分で着きました。
とりあえず開演までの時間、この前図書館で借りたシャナの原作を読んでいました。
そして開演。「輪廻(りんね)」という言葉が出てきて少し反応してしまいました。だって直前までシャナ読んでいたわけですから。
少々順序がずれましたが、今回の演劇の内容は、主人公が突然タイムスリップして終戦間際の神風特攻隊の隊員になってしまい、平和とは何かを考える、というものでした。私は見ていませんでしたが、最近テレビでもやっていたことがあるようです。クラスで結末を言ってしまった奴もいましたがw
内容については細かく書けないので略。結構笑いをとるシーンも多かったです。
個人的には前日の睡眠時間が短かったので、劇の間に寝てしまうのではないかと思っていましたが、意外にもずっと起きていられました。結構集中して見ていたのではないかと思います。


帰りは海芝浦と大川に行ってきました。
やっぱり103は動いていませんでした。鶴見線の場合、動いた方が奇跡ですが。
海芝浦に着いた時はまだ少し明るかったので鶴見つばさ橋をバックに1枚。

そういえば「関東の駅百選認定駅」のプレートがありました。誰か「はてなダイヤラーが選ぶ気になるあの駅この駅100選認定駅」のプレートも作ってくれませんかね(ムリ
海芝浦から浅野乗り換えで大川。武蔵白石の25km/h制限のかかった急カーブを抜け、まっすぐな線路を突っ走ると大川に到着です。
工業都市秘境駅、大川。やっぱり時刻表は素敵です。

Suicaで出場し券売機で切符を購入。しまった、Suicaの履歴を印字するのを忘れてしまいました。
鶴見に戻り京浜東北線東神奈川で下車。大川からの切符は無効印を押してもらって記念にもって帰りました。
東神奈川で降りたのは神奈川図書館に寄るためです。うちの最寄り駅と同じ名前の元文部科学大臣が廃止論さえ唱えた「総合的な学習の時間」の調べ物の資料を借りていきました。
帰りは東白楽から東横線に乗っていつものルートで帰宅です。