そんなわけで横浜線臨時中山行きミニレポ

今日は日産スタジアムにて横浜F・マリノスvsユベントスの試合があったようで、ハマ線は臨時列車祭りだったわけです。
実際問題として普段からこれくらい運転してくれればもう少し混雑が緩和されるのになぁと思ったりw


菊名横浜線に乗り換えます。ちなみに菊名まで乗った東横線は9006FTOQ-BOXで、某アイドルの紳士服の広告で埋め尽くされていました。
菊名の東急⇔JR連絡改札へ向かいます。何か詰まっています。人が多い、というのもありますがきっぷのことで小さなトラブルが頻発していたように見えました。
改札には駅員さんもたくさんいました。その駅員さんの目の前でいつものようにSuicaを定期入れごと思いっきり改札に叩きつけた自分w
そして時刻表を確認。ここで初めて中山行きが設定されていることを確認。18時57分中山行きの発車まで20分ほど待つことに。
待っているとき、反対側の上りホームにADトレインH7編成が入線。もしやと思いつつ中を見てみるとやはりこちらも某アイドルの紳士服の広告で埋め尽くされていたわけで。
そうこうしているうちにお目当ての中山行きが到着。
車内アナウンスも臨時列車らしいものでしたね。
新横浜到着時には「日産スタジアムの最寄り駅は次の小机です」とアナウンスが入ったり。
小机では側線に東神奈川行きの幕を出した1編成が車内の明かりがついたまま待機していたりといつもと違う雰囲気です。ちなみに普段は回送幕で留置されているだけです。
駅員さんも多く配置されているみたいです。まさに小机駅の稼ぎ時ですね。普段はひっそりとした駅なんですが。
小机を出て、鴨居に停車する際にはこんなアナウンスが。
「この電車は中山どまりです。八王子方面にはあとから参ります八王子行きをご利用ください。なお、中山駅では菊名方面行きのホームに停車いたします。乗り換えの際は次の鴨居で降りると階段を同じホームで乗り換え出来ます」
とまぁ意味はだいたいこんな感じです。細かくアナウンスしています。中山駅は下りが対向式1面1線、上りが島式1面2線の典型的な国鉄型2面3線駅となっていて、下り本線は外側の線路を使っているので折返しになるこの列車は中線の2番線に停まることになるのです。
鴨居に停車。鴨居駅にはなぜかホームにLED案内機があるのですが、「臨時19:05中山」という具合に「臨時」が赤文字表示、しかも点滅していました。是非撮りたかったのですが、あいにく先頭車に乗っていたために階段付近にあるコレの撮影は無理でした。
そして終点中山。駅進入時にはいつもよりもかなりゆっくりしたスピードでした。そりゃポイント制限があるから当たり前ですが。
線路の正面方向を見ると、ヘッドライトが・・・なんと反対側、外側線の3番線に磯子行きが同時進入ということになっているようです。これは横浜線でも珍しく萌えましたね。なかなかこんなことは味わえません。
停車後、すぐに幕を撮りに行きます。

携帯カメラによる撮影なので画質についてはご勘弁ください。
これを撮った時に幕が回り始めて焦って撮ったわけですがなんとか撮れてよかったです。
・・・とヲタ活動をしているとウテシさんが出てきました。なんと私に話し掛けてくれました。
この列車の列車番号を聞き出すことに成功。9891Kだったようです。
そしてなんと行路表まで見せていただきました。

うわぁ、9891Kのウテシさん、ありがとうございました。
ということで収穫盛りだくさんのハマ線臨時列車祭りでした。