相鉄ひとりオフ

今日は関西でオフ会が開かれている間、相鉄一日乗車券で相鉄に乗りまくっていました。
ええと、結論から言うと、今回、相鉄全線降りつぶしてきました。ハイ。乗りつぶしだけじゃないです。
降りつぶしですが、今回は各駅で(1)駅名板を撮る、(2)改札を出る、(3)駅時刻表をもらう、(4)駅舎を撮影する、の4点を行ってきました。
では時間順にその経過を。

相鉄の前に

まずは横浜へ・・・向かうんですが。どうせならネタなことをしようと思い、まずは鴨居へ。
鴨居で菊名からの横浜フリーきっぷ*1を購入。そしてホームに来たのは・・・。

ハマ線下り快速逗子行き5808K降臨!いや、狙っていたんですが。
ちなみにこのH3編成、変な日除けがついているんです。コレのおかげで遠くからもH3だと判別できます。特徴のありすぎるH27にはかないませんが。
さて、この列車でどこまで行くかというと・・・横浜を通り過ぎて・・・

根岸まで来ちゃいました。5808Kで乗車区間が鴨居→根岸と、完全にこのダイアリーのタイトルに合わせてみましたw
で、ネギがジャケットになっているハピマテ最終ver.と一緒に撮影。そして横浜方面に退却しようとした時。
南行ホームに磯子行き209系500番台(拡幅車)、宮ウラ81編成がやってきました。思わず乗車してしまいました。すぐに終点・磯子着。
磯子NEWDAYSで飲み物を確保した後、いよいよ横浜へ向かいます。

降りつぶしスタート

600円で一日乗車券を購入し、いよいよスタート。まずは海老名まで一直線。もちろん先頭かぶりつき。本線は大和-海老名が初めての区間です。
現在の相鉄の昼間のダイヤは、横浜-二俣川間ノンストップの急行が二俣川まで各停を追い越さないわけですが・・・。
なんと上星川の時点で前に先行の各停が数百メートル前に見えるという事態。二俣川まではなかなかスピードが出ません。1度赤信号までも出ました。これが相鉄クオリティ。
二俣川を出るとダイヤ密度も下がってスピードアップ。ここからは各駅に停車する区間なのに、急行区間よりもスピードが出ています。これも相鉄クオリティ。
ざっとそんなところで海老名着。綾瀬市役所行きのバスが出ていましたが表示がLEDだったのでうまく撮れずorz
その後かしわ台→さがみ野相模大塚と降りました。かしわ台の留置線に5053F*2が寝ていることを確認。
お昼になってきたので二俣川の祖父母の家へ。昼食をご馳走になりました。
そして二俣川に戻り、今度はいずみ野線へ。また先頭かぶりつき。いずみ野線は全線初めての区間です
いずみ野まではトンネルが多かったです。その中の1つに、「和泉トンネル」もありましたw
いずみ野からはひたすら畑の中を高架で走り抜けて、最後に地下に潜って湘南台着。
湘南台からは各駅に下車。まずはゆめが丘。メール更新の通りです。素晴らしいですあそこは。
帰ってから気付いたのですが、関東の駅百選にも選ばれているようです。駅デザインはなかなかなんですが、駅前の開発が待たれるところです。
続いていずみ中央。

関西オフでは和泉中央がルートに含まれていたことを思い出し、対抗してみました。これであと仙台市営地下鉄の泉中央が揃えば(ry
実はいずみ中央もいずみ野も、横浜市「泉」区「和泉」町にあるんです。駅名・区名・町名でこんなに表記が揺れているのも珍しいんじゃないかと思います。
その後いずみ野→弥生台→緑園都市→南万騎が原と下車し、いったん快速で横浜に戻ります。
いったん降りた後、折り返し湘南台行きの快速に再び乗車。星川で下車。
星川からは各停で和田町上星川→西谷→鶴ヶ峰と下車。上星川にて、朝5053Fが入っていたはずの63運行を確認・・・って新7000系グリーンボックス*3が入っているではないですか。
どうやら今日の5053Fの運転は朝だけだったようですorz
鶴ヶ峰にて少し撮影。時間が短かったのであんまり撮っていません。右上の写真はこのとき撮った上り各停8000系です。
一番うまく撮れたのはこれでしょうか。

相鉄の走ルンです、S231系・・・じゃなかった、10000系です。本当にE231そっくりです。
そして二俣川から急行に乗り換え、希望ヶ丘→三ツ境→瀬谷→大和。大和は小田急と改札なしでつながっているので小田急ホームにも上がってみましたが時間が合わず、何もいませんでした。
二俣川まで急行、二俣川で各停に乗り換えて天王町→西横浜→平沼橋。これで全駅制覇。もうすっかり暗くなっていました。
横浜に帰還。一日乗車券のアンケートを提出するわけですが・・・。

1. お客様の最寄り駅

・・・選択肢が相鉄の駅しかないんですが。他線区住民は無視ですか_| ̄|○
とりあえず鶴ヶ峰と回答。これは嘘ではないです。自宅近くのバス停まで鶴ヶ峰駅からのバスが出ていますから。1時間に1本ほどですがw

2. 1日乗車券を使って途中下車した駅

全てに○をつけてました。うわ、凄まじいことになっています。

3. 1日乗車券を購入した目的

レジャーってことにしておきました。相鉄そのものがレジャーですw

4. 下車して立ち寄った店など

どこにも行っていないので白紙回答。


これを相鉄の中の人が読んだらどう思うんだろうと思いつつ提出。アンケート提出特典の相鉄ファイルをゲット。

再び根岸線〜帰宅

せっかく横浜フリーきっぷがあるのでちょっくら山手まで行ってきました。別に深い意味はないですが。
途中の桜木町、撮ったんですが今回は苺ましまろ関係の絵を持ってくるのを忘れました。まぁ桜木町ならいつでも来られるからいいんですが。
山手で北行に乗って帰ろうかなぁ・・・と思ってLED表示を見ると次の次が八王子行きでした。
どうせならこれに乗ろうと思い、時間もあるので再び根岸へ行ってみました。すると来たのはまた500番台の宮ウラ81編成でした。
根岸からその横浜線八王子行きに乗って帰宅しました。

今日の収穫


中央がアンケート特典のファイル、その右側に一日乗車券、それらを取り巻くのが全駅の時刻表です。

*1:根岸線横浜-新杉田間が乗り降り自由。料金は発駅から横浜までの運賃の2倍+10円とリーズナブル。今回菊名を発駅にしたのは菊名までの定期券を持っているため

*2:唯一の5000系の編成のこと

*3:広告貸切編成。JRでいうADトレイン、東急でいうTOQ-BOX・B-BOXにあたる

続きを読む